2017年5月1日月曜日

サイバーナビ carrozzeria AVIC-VH9000



友人から祝いでこいつをもらいました。
サイバーナビのAVIC-VH9000です!サイバーナビは付けたことなかったんでどんなもんか楽しみだ。
(2017年2月18日施工)


写真がうまく撮れてないw


早速作業に取り掛かる。

取り付けボルトなど急遽パーツが必要になったときでもすぐに買いに行けるように、ホームセンターの駐車場で作業←まったくなんてやつだ。。。




センターパネルは手前に引くだけでとれます!
あとは外さなくても上に吊るしておけば邪魔にならないのでこんな感じで吊るし



三連メーターのコネクタも外さず行けます。


体勢はちとキツイ?かな



センターパネルとれたら既存のデッキを外すために赤丸のビスを外します。既にデッキとコンピュータはとってあります。

シフトノブ周りのパネルは上にぐいっと持ち上げるだけで行けます。



こいつが元々付いてたオーディオデッキ
したの白い箱がコンピュータ(コンピュータのコネクターを外してエンジンかけるとチェックランプがたくさんつきますよw

コネクター戻せば治りますが


あとはGPSなど配線をダッシュボードまで引くためにグローブボックスやら、キックパネル、Aピラーなどを外しておきます。

赤丸のとこにボルト。ドリンクホルダーのボルトは地味にだるかった



キックパネルは記載し忘れてますが、奥の方に樹脂のナットが止まってますので、それをとってから引き剥がします。

あとウェザーストリップを少し引き剥がしてAピラーを引き抜きます。


あとは配線です。
コンピュータに刺さっていたグレーの16ピンコネクターから車速、バック電源を取ります。

赤□マーク


茶に白線が車速
緑に白線がバック電源(カメラは付けませんが電源だけ確保しておきます。)
パーキングセンサーはつけずにそのままアースに落とすのでパーキングセンサーの配線は省略



GPSとVICSはこんな感じで配線していきます。



Aピラーから出してここに配置















デッキを取り付けたら配線を収納。

が!!!

狭くて配線きついw
マジ入らんw



とりあえず助手席の足元の方に配線は逃がしてどうにか取り付け完了。


ふー
なんとか無事行けたな。
RCA端子などはいらなかったので外しました。



日産純正BOSEサウンドシステムがついてる車は、ビートソニックのナビ取替キットが必要みたいです。幸い私のはBOSEシステムは組まれていなかったのでそのままオーディオ変換カプラーでいけました。






感想
わりと使える。
オーディオもわるくない。
オービスが内蔵



















アルフォートポンタ







0 件のコメント:

コメントを投稿