2019年2月25日月曜日

エアーコンプレッサー キャブOH



どうもレイです。

この前アルトを全塗装してた時からというかかなり前からなんですが、半チョークじゃないとエンストしてしまううちのコンプレッサー。さすがに半チョークじゃ燃費悪いし、吹け上がり悪いし、エンジンにも悪そうだったので今回キャブのオーバーホールをしようと思います。


2019年2月14日施工





こいつはオイルメンテとかは割とやってたけど、キャブはまだ清掃してないのでやっていきます。



うーむ
汚い。



手順としては見えているボルトナットを外せばキャブが外れます。

外す手順としてはエアクリ→エアクリボックス?→キャブといった感じです。



エアクリはハトメナットで止まっているだけなので簡単に取れます。パッキンが付いているのでなくさないように。あとはエアクリ外せばサクションパイプというかチョークやガソリンコックのシールが貼ってあるカバーを外します。
ナット2つで固定してあるだけです。あとは手前にするする抜いて行けばキャブまでたどり着けます。


あとガソリンはガス欠状態かかなり少なめの方がいいと思います。燃料ホースを一旦外すので量が多いともったいないです。画像のように私はホースを上向きにしてボルトをさしておきました。




あとは貼らせるところは全部バラします。元に戻すときわからなくならないように写真などを取っておくといいと思います。


工具は10mm、12mm、マイナスドライバーあたりがあれば貼らせます。


バラしたらざっとキャブクリーナーざっと洗ってエンジンコンディショナーにつけて放置。



揮発性があるのでラップしておくといいとおもいます。





一応プラグも綺麗にしておきます。



























一晩つけたら組み付けていくだけです。




こんな感じで綺麗になりました!




フロートの中心部に入ってる部品の組んである順番です。

ちなみのこういった小さいパーツには超小さい穴が空いているのでワイヤーブラシのワイヤーを一本抜いてそれを用いて綺麗にします。

エアダスターなどがあれば結構便利です。




中も結構綺麗になりました。




フロートを止める金具もわすれずに入れます。




こっちも結構キレイめになりました。




じゃんじゃん組み付けていきます。

調整バルブなどがいくつかありますが、そこは触らずに今回はOHしました。




燃料ホースとアクセルワイヤーとスプリングを戻します。

ワイヤーなどは単純に引っかかってるだけです。




ホースはまだ大丈夫そうだな!




キャブとエンジン間に紙のガスケットがありますが、今回は用意してなかったので再使用。。。


あとはキャブとエアクリボックス間には液体ガスケットが塗ってあります。ここは塗ってませんwww

本当はつけたほうがいいです!




ボルトも忘れずに




エアクリボックス装着!!!




肝心のエアクリは先日洗浄しておきました。




エアクリとエアクリボックス間にハトメナットがあるので注意。




最後にカバーを止めれば完成。






結果。

バリ吹けるようになりました!!!


































最近はかまくらに入ってます。




2019年2月19日火曜日

本庄サーキット 2019年2月11日



どうもおはようございます。レイです。


今日は久々の平日休み!といっても祝日ですが・・・


午前フリー走行で午後からドリフトフリーです。実際は午後もグリップ走行可能ですが数が少ないです。










やっぱ今日はすいてた!ラッキー

今まですいてたとき走った事無かったから今回はオールクリアとれるかなw













10時頃にいったので走り始めが10時半頃。

なんと私を含め3台!これはいい!!!

ほかの方はプジョーの2台です。






























結果


47秒980。

どうにか47秒入りできたけど今回はミスがひどかった。シフトミスを2回もしてしまったし、ブレーキもミス連発wコース空いてたのに超もったいない。





次の課題はとりあえずブレーキです。漠然としてますが、とにかくここをうまくやればタイムアップは狙えるはず。今回はブレーキが余ったとこもあったし、残しが甘くてアンダーもちょっと出してしまったのもあるから、要ブレーキ練習かな。


あとパッドをちょっとコントロール重視に変えてみようか迷い中。一応買ってあるんだけどめんどくさくて変えてません!w














帰ってこれらをファブって日干し。

今日は天気いいからな!
































くつろぎモード



2019年2月17日日曜日

原田いちご園 2019



どうもレイです。

去年は栃木に行ってきたのですが、何年か前に来た群馬県渋川の原田いちご園のが好みだったので今年は数年ぶりに来てみました。



ついてみたら以前とは全く異なる外見!と混雑具合すごい繁盛してる。。。

前来た時はもっと空いてたような。11時頃到着しましたが駐車場激混み。


2月はこのような料金です。
スーパーでいちごをパックで買うと8個入りくらいで500円くらいなので一人30個くらい食べられれば元は取れる感じかな。




前は歩いてビニールハウスに行ったけど、今は送迎バスがあります。しかも2台くらいで巡回しているので割とサクサク進みます。




なかなかの座り心地。ツルツルでござる。横の人にタックルしないように。












駐車場から1分ほどで到着。

こんかいは左側のハウスでした。

中腰や通常姿勢で収穫するタイプです。




右側は立って収穫するタイプですね。




よーし
いちごハンター出動!!!!




成果は上々だな!!!

くいつくしてやるぜ。










あきひめが現れた!


これはシャリシャリとした食感で歯ごたえが特徴的だったな。







べにほっぺ

こいつは少し酸っぱくて酸味が強めの相手だったぞ!



かおりの!
これが一番良かったな。味も甘くて食感も好み。しかも実も結構おおきめ




ほんとはここによつぼしってレーンがあったんだけど、写真を撮り忘れてしまった。私としたことが。獲物の写真を撮り忘れるとは。。。

よつぼしもかおりのに似た感じで、かおりのとよつぼしがワンツーかな
















やよいひめ

これはなかなか希少種でいいやつがなかなか見つからなかった。狩られ切っていたと言うべきか。
味は結構甘め!あんま熟した奴が残ってなかったのであまり比較できないですね!



















こんどはおいしいベリー!

これはもうほとんどなくて実食できなかった。残念











銘柄のレーンはこのようになってます。
























さて
だいぶ狩ったことだし最後に数を数えてみるかな。


私は32個!トントンくらいかな

家内は18個。元取れてないぞ。

妹は52個。まさかのダークホース

妹の彼48個。うーん。まさか私が負けるとは。。。



































ねむねむぽんぽこ







2019年2月14日木曜日

ドラム式洗濯機導入!



どうもレイです。
久々の家電編です。


今までアパート暮らしだったので小さい洗濯機を使用していましたが、家内が毎日何回も回すのがだるいとのことで、今回導入しました。

ちなみに車のパーツよりバリ高い。。。

つか洗濯機ってこんなたかいのってくらい。




元々あった洗濯機を撤去します。





今回のはサイズが大きいのでパンを外します。

この上のカバーみたいなやつは半時計回しで外れます。




お次は排水パイプとパンがつながっているのでここを切り離します。





赤矢印のあたりにドライバーなどを引っ掛けてプラハンでコツコツ半時計回しに叩いてやります。手だと結構硬かったです。




パンの取り外し完了しました。

パンの下がこのような加工されているとは思ってなかったなー

これだとパンがないと穴が見えて体裁が悪いんでパンは戻します。




とりあえずははじめの状態まで戻して洗濯機に付属してきた排水パイプを組み上げます。


純正はかなり長いので1/3までカットします。




完成。




このボールは排水の弁の役目をするんだな?そうだな?そうだ




あとは洗濯機の高さが増すので壁ぴた水栓を取り付けします。

まずは家の止水栓(青い四角の蓋)を止めてきます。そしたらもともとついてる蛇口を半時計回しに取り外すのですが、うちのは素手だと回りませんでした。なんというか力がかけにくい。ということで専用道具もあるみたいですが、家内が今つけたいとか言うもんで仕方なくペンチを下記のように用いて取り外しました。





あとは壁ぴた水栓を組み立てて位置が決まったらモンキーでしっかり閉めて完成。シールテープも忘れずに。新品で買えばシールテープもついてきます。



ぽん邪魔




搬入完了。ちょっと高さが足りなかったのでゴムラバーでブレ止めとかさ増しさせました。

最近の洗濯機は手前にでかいからパンに収まらないとか思ったけどしっかりパンに合うように、足は作らているみたいです。




こんな感じに設置完了。意外とうまいこといった。




排水もこのように配管しました。




まだ邪魔をするかきさま。。。

↓こいつマジこっちが真剣にやってるのにうまいこと目の前に入ってきたり、体当たりしてくるんだよね。




配管は最後タイラップ












































今度邪魔したらいじめるからな!!!