2020年4月27日月曜日

パワステホース メッシュホース 交換



どうもレイです。
パーツの塗装は大体おわったので残すは車体のみ。

その前に邪魔なものがないうちにパワステホースの交換をします。ラジエーターとか何もないからアクセスが容易です。

2020年4月19日施工








今回交換するのは低圧の三箇所です。タンクから出てる太いやつ、細いやつ、あと運転席側燃料フィルター付近にある短いやつです。



まずは配管を束ねているコの字ステーを外します。10mmのボルトで固定締め込んであるので、外せばブッシュから配管が外せます。(ちょっとしか動かないけど。)




左右にあるので両方はずしておけば遊びができて、こっちの短いホースが抜きやすくなります。




あとはボースバンド緩めてふんっ!っと抜くだけ。


もちろんオイルがドバっとでます。

メンバーとかを汚したくないのでタオルで上手く受けて、下の廃油ケースに入るようにしました。




 あとはメッシュホース同じ長さに切って取り付けてこっちは完成。

ここはAN8をつかいました。内径は結構ぴったし。




こっちもホースバンド緩めて抜いて差し替えるだけです。

でも太いホースの方に関してはインテークパイプ、サクションパイプが上を通過するので、ちょっとホースを長めに切っておくと上手い事避けることができます。


メッシュホースは細い方はAN8、太い方はAN10(ちょっときついけど癖をつければ行けました。)






この前インパネにサフ入れたんですが、前のオーナーが塗った塗装と今回塗った塗装(サフ)の相性が悪くて縮みが出てしまいました。


んで、仲間が手伝いに来てくれたので全剥離してもらいました。

























この岩の上はお気に入りみたい。


 












数日後なんですが、交換した細い方の二箇所からフルードが漏れてました。ホースバンドをダブルにしたりクレセントクランプに変えたりしたんですがダメでした。

どうやら私が使ったメッシュホースのゴムの肉厚が薄いがために細い方の配管には僅かに隙間ができるようです。

太い方は漏れませんでした。



もし、メッシュホースにするならホースバンドではなく、タケノコタイプのフィッティングなどで施工したほうが確実です。



ドア類 ベースカラー 塗装




どうも。

今日はパーツの残り、ドア、リアフェンダーを塗って行きます。

2020年4月12日施工








もう、塗ってしまったあとです。写真なくて申し訳ない。やっぱ塗装中はなかなか携帯いじれない。

インターバルがあるのですが、塗装パーツが多いとほかのやつ塗ってる間に一番初めに塗ったパーツがもう乾いてるので。




捨てふきして本塗り2回で結構とまります。

明るめの赤がいいのでこのくらいで。あんまぬっても暗くなってしまいます。




リアフェンダー、バンパーもささっと。












やられました。
最後のクリアで決めてるとこで糞虫が吸い寄せられてきました。

ピンセットで取ったんですが、体毛か体液、黒いのが付着して削らないとどうにもなりません。





























乾燥させて削り取りました。

ちょっと削りすぎたんでここだけベースカラーいれて、周りはぼかします。




意外とめんどかった。

ブログだと一瞬ですな。最後の最後に邪魔されるとまじで腹が立ちますよね。







今回はそうはさせません。






















































仲間の車に乗ってるポン



2020年4月25日土曜日

クリア肌調整 研磨


どうも。レイです。
今日は前に塗り終わったパーツのクリアの肌調整と研磨をやっていきます。



2020年4月8日施工

クリアを吹いても表面はゆず肌っぽくなっているので、1500番から水研ぎやっていきます。

指がメチャ汚いw




こんな感じで全体的に白濁するまでやります。

あとは触った感じで指触りがいい感じになったらOKです。

次は2000番でやっていきます。




次はバンパーやっていきます。





肌ならし途中の写真はありません。手が水浸しなんで携帯いじるのがめんどかった。























まだまだこんなにパーツが残ってる。。。




外でやるのに下にこういったお風呂マットを敷いてやるとパーツも傷つかずに、自分の膝も保護されます。片膝ついてやる体勢が多いので結構便利です。





面積が多いとこはダブルアクションつかってやります。ただエッジの部分はすぐ削れてしまうので注意です。


シートはコバックスのピーチ(1500番)



やっぱこれは便利です。破れないし、結構切れる。





やっと終わった。。。

すごい疲れた。

寒いし。




小物は部屋に移動しておきました。

これからコンパウンドかけます。




今回使うのはアストロのシングルポリッシャーと3Mのコンパウンド3色

バフは
カットはウール
ハード1は固めのスポンジ
ハード2はウレタンスポンジ





ほどほどには仕上がったので良しとします。

























磨いてるとこに来ては邪魔をするな。お前はw



2020年4月21日火曜日

バンパー類 ベースカラー 塗装



どうもレイです。

いよいよカラーを入れる時がきました。作業できる時間が少ないからここまで来るのが長った。


2020年4月3日施工






ロッソコルサ322
俗に言うフェラーリレッドです。



したに明るめのグレーサフ入れてあるのでとまりが結構いいです。2回ほどぬれば大体決まります。




小物類もこんな感じで。トラロープがしなってる。。。




ドア内側はこんな感じでいいでしょう。




ミラーもぬりぬり




この辺からクリアいれてます。

カラー2回
クリア2回ほどでみんな仕上げました。




ウィングもどうにかステーを作って塗りました。

ちょっと塗りにくい。




フェンダーも片方だけ塗りました。

反対側はもう車庫にスペースがない為、次回塗ります。




ついでにボンネットもクリア塗装

こいつが一番場所とるから早め対処




うーむなかなか狭い。

まだ時間はかかりそうだ。




































たくさん可愛がったら毛並みがぼさぼさw



2020年4月19日日曜日

小物 つや消し黒 塗装



どうもレイです。

今日は水切りモール、ピラー、ワイパーなどをつや消し黒に塗装していきます。

2020年4月3日施工





まずは、脱脂してエアブローでしっかり乾燥させます。


ワイパーモーターもありますが、それは塗りません。



あとは、塗りやすいように配置に付けます。




塗装中はあんま携帯いじれないので、塗装後




フラットベースをちょっと調整して半艶くらいに仕上げました。




半艶具合は意外と一回で好みの感じになりました。




ほかのボンネットバーや、ストライカーもやっちゃいます。




つや消し黒も他の塗料と塗り方は同じです。

塗った直後は艶がありますが、乾燥していくにつれ艶が引けていきます。



完成後の写真がとってなかった。。。

以上。





































寝てます。