2019年4月30日火曜日

D-MAX フロントワイドフェンダー 入手




どうもレイです。
知り合いからワイドフェンダーが出たとの連絡が入ったので、現物みてそのまま格安で譲ってもらいました。




ひらのアルトで運搬!助かった!





パッと見キレイに見えるけど、割れがかなり多いです。というかこれは元々が悪いのかもしれません。




とりあえず、取り付けして位置合わせ。でも、実働車外しなので恐らくポン付けでいけると思います。





本当にポン付けで行けるとは思ってなかった。






ここで伝家の宝刀GTを履かしてみました。

サイズは18インチ9.5j+12





これが純正フェンダーです。

ガッツリ出てます。30mmほどかな





それがこんな感じ!計算ぴったしでござる。

まぁD-MAXのフェンダーが何mmワイドのものか知らなかったんだけどな!!!

D-MAXって三種類くらいワイドフェンダーだしてて、たしか20mm 30mm 65mm?だったかな。

となるとこいつは30mmです。←計算通り、やはり天才は違う。。。




ひらがドットサイトのセッティングをしてます。




フロントは入ったものの






















リアは。。。





ぶは

ひどい。10mm程度は中に倒れるけど現状だときついです。ワイトレの上からつけてるからこんな感じだけど、ワイトレ20mmなんで、実際は30mmのはみ出しです。

貼り付けフェンダーとかで純正フェンダーを切り上げるのが嫌なので、しばらくは現状のTE37このままで行きます。


こんど補修して塗装してタイヤ買ったら取り付けかな!

























睡ぽん



2019年4月29日月曜日

GTウィング クリア塗装



どうも。レイです。
ゲルコート状態でも見てくれはそこまで悪くないのですが、紫外線でゲルコート下のカーボン繊維まで焼けてしまうと面倒なので、早めにクリアを入れておきます。



2019年4月15日施工



ウィングを置いて塗装はできないので、釣った状態で塗装を行います。その為にまずは長いものをこんな感じで渡します。家に算木があったのでこいつに引っ掛けて塗ってやります。




S字フックをウィングブラケットに通してこのように平らに釣ります。S字フックだけだとナナメになったりするのでタイラップなどでサポートをとってバランスを取りました。






さっそくクリアを調合していくのですが、まさかのカップを切らしてしまった。

ってことでジップロックで対応。。。ものすごく使いにくい。





しっかり脱脂してから捨て吹きいれます。




本塗り1回目




2回目






3回目を吹いたらすぐに部屋に移動。ほこりの付着を防ぐためです。




あとはしばらく乾燥させます。






磨きの作業をしたくなかったので、艶を出すため垂れるぎりぎりまでやりました。





結果一部がたれてしまって修正したという。。。





乾燥中に落下しないようにサポート多め。




しばらくこれで乾燥させます。




































おっさん登場
























追加ですが、ひらがワンオフでエスプリのステッカーを作ってくれました。

市販されていないのでなかなか良いです。




2019年4月23日火曜日

リアバンパー アンダー 塗装



どうも。
前日にサフ吹いて磨いておいたので今日はカラー吹いてクリアまで仕上げます。


2019年4月14日施工




まずはWK0ホワイトを吹いて行きます。半分塗り分けにするので上側のみ吹いて行きます。段差ができるためあえてマスキングはしていません。しかし段差ができないくらいの位置でマスカを貼っておけば塗装ミストが付着しないので、次に吹くカラーの下地処理をする手間が省けます。





お次はパールを吹いて行きます。




実はカラーが一部たれているとこがあって知らずに、パールを吹いてしまって2時間ほど乾燥させてから削って、パールを再塗装しました。





パールを吹いたらクリアは吹かずに3時間ほど乾燥させます。クリアはブラックを吹いたあとにまとめて吹く予定です。














表面が硬化したのでマスキングをしてブラックを吹いて行きます。




リアアンダーは全部ブラックです。




捨てふきー




本塗り!




止まりがいいので2コートくらいで仕上げました。




こっちも2コート




そして半乾きのうちにマスキングをはがします。




そしたらクリアを調合します。




この辺はマスキングが少々適当だったので白と黒の境目が少しずれています。まぁ走ってればわからないですがw




クリア吹いて行きます。

捨てふきからの本塗り1回目




こっちも




本塗り2回目




ほどほど艶が出たのでこのへんでいいかな。


ちなみにいつものながら仕上げの磨きはしません。塗りっぱで完成です。艶が出てればいいのです。表面もヌルヌルにしたい場合は磨きが必要ですが、私はそんな気にならないのでそのままです。


















そういえば乾燥時間を使ってディフューザーのセンターフィンを磨いてました。

800→1000→1200→1500→2000
とペーパーかけて



コンパウンドで磨くのみ
基本的にハード2までやれば見れるくらいにはなります。




こんな感じ。

実際は車体のしたの方に付いてるのでほとんどみえないんだけど。





























( ゚д゚ )


2019年4月22日月曜日

リアバンパー アンダー サフ入れ



どうも。
レイです。



シルビアが車検なのでその間にパンパーなどを塗装しようと思います。ちょうど車庫もあくので広々塗装ができます。


2019年4月14日施工





だが!






























でーんw
もう帰ってきた。。。

速いでござる。



ってことでこんな感じの配置でやっていきます。

よく脱脂をしてエアーで湿気や埃を飛ばします。




早速サフふいていきますー




捨てふき。




本塗り




ミストで周りが粉だらけになるので、粉まみれになりたくない物は養生しておきます。




コンプレッサーはうるさいので裏口のとこに配置。




そして換気扇風機!




本塗り2回ほどで完成とします。




バンパーもこんな感じで普通です。。。




大学から使ってる3000円くらいの安物ガンだけど、壊れなければ別に問題なく使えます。




速乾なので1時間もすれば肌ならしでペーパーかけられます。



























あと、記事には上げなかったけど、トランクバーも塗っておきました。

カラーはトヨタの1F7シルバー
トヨタ系では定番カラーです。

昔乗ってたミニバンがこの色だったので缶スプレーの在庫が残っていました。ここは2液ではなく、缶スプレーで施工しまいた。在庫処分も兼ねて。





適当にぷしゅーっと




こっちもプシュー


やっぱ缶スプレーは寒いと出が悪い。
お湯で温めないと使い物にならんな。



































最近おNEWな下敷きを買ってもらって、いつになくくつろいでます。