2020年11月24日火曜日

GS&T CLEVE RACING FL53

 
どうも。レイです。
今回はホイールの紹介です。


2020年11月23日施工


写真とか撮ってもらった時に、リアホイールもある程度カッコがいいやつの方が映えるということで。


クリーブレーシングのFL53です。
17インチ 9J+18
センターキャップ、バルブ付

新品1本15,000円で購入しました。

ほかには18インチ
9.5jと10.5jの2本でラインナップはこの3種類のみです。





ホワイトホイールいい感じです。

5本スポーク、ステップリム、良いとこ取りのホイールって感じです。スタンスマジックと似ていますが、よーく見ると若干違います。スタンスの方が全体的に丸みがあって、クリーブレーシングは角が立ってる感じです。

強度証明刻印も有るので車検もOKです。




裏はワイトレの逃げもあります。




約28mmくらい有るようです。



















早速組んでもらいに来ました。


タイヤはMAXTREK MAXMUS M1
215/45R17

前回の日光でHIFLYがドレッド剥離したので、試しに買ってみました。
先輩一押しです。かなり滑るらしいですが、持ちがかなり良いとのこと。



これでリアもカッコがつきます。新品ホイール最高です。
































誰の車の上に乗ってんだ!!!



2020年11月9日月曜日

リアバンパー補修とグリル塗装

 

どうも。レイです。
この前の日光でリアバンパーを落としてしまいその際に、引きずって戻ったのでその時に少々割れてしまいました。

今日は補修して塗装まで行います。





2020年11月1日施工




タイヤのゴム汚れはガソリンで簡単に落ちます。

そしたらFRPで補修。




フェザーエッジ作ってパテ入れます。




今回のパテはソーラーから、関西ペイントのNEOX速乾性に変更です。冬になるんで。

やっぱ新品は伸びが違いますね。



一回で大体になったので、仕上げパテ入れます。




そしたらサフ入れです。

硬化したら肌ならしは800番で行って、ほかの色を入れないところは最後にぼかしでクリアを塗る為、軽く足付けを1000番とかでやっておきます。




サフのところだけ重点的に染めます。

大体になったら少しずつ塗装範囲を広げてぼかします。斜めにぼかしていきます。←ぼかしとか偉そうに言ってますが、適当に塗ってるだけです。目検で。。。



バンパーより背景の山に注目。

段々と色づいてきました。紅葉狩り行きたいですね。ブログ書きながらテレビ見てたら奥多摩が出ていて紅葉が実に綺麗でした。マンデーちゃん




シンナー配合率多かったかな。。。


ミスってしまいました。
久々だからなんです。最近塗装してないから。ブランクが。しかもちょっと体調が悪かったし。うちの家内も機嫌悪かったのもある。




硬化したらカッターで垂れてるとこだけを削って、あとはトレカットで800から3000までやってコンパウンドです。



西日もらったら割とたれてんじゃねーかよ。よーく見ないとわからないレベルだけど、こういうのはしっかりやった方がいいと思ったので全部修正しました。余計な仕事増やすな!まったく。




3Mハード1-Lまで削ったとこを磨いたら完成。垂れてないところはそのままです。磨きめんどいし。



最後におまけでグリルも。

これはソリッドブラックで塗りました。

ちなみにこれも垂れてますが、メッシュで見えないのでOKOK。←本当に体調悪かった。心臓が痛かった。



グリル良い。。。






























大将 黄猫 ポンルサリーノ



2020年11月7日土曜日

メンバー アーム類 塗装

 

どうも。
今回は天気良くて風もないので、メンバーとロアアームを塗装します。

2020年11月1日施工


前まで日本ペイントの1液ラッカープラサフを使用してたのですが、今回から2液プラサフに変更しました。

理由としてはラッカーでも全然良かったんですが(使い勝手はむしろラッカーのが良い)半年ほど保存しておいたり、残りが少量だと密閉しておいても、硬化してしまって使えない時があるのです。



メンバーはこんな感じで吊るして塗装です。

ちらっと上に見えてますが、グリルもゲットしました。

一緒に塗ってます。



サフが硬化したら800番で肌ならしして、ベースカラー吹いてきます。

今回はトヨタの1F7シルバーメタリックです。大量に余ってるので足回りパーツはこの色で統一します。




ロアアームもささっと

ちなみに一度ミスって片方落としました。

仕方がないので掃除して再塗装しました。



あとはクリア適当に吹いて完成です。















































寝てます。






2020年10月28日水曜日

TKくらぶ 日光走行会 2020年10月24日


どうも!
4ヶ月ぶりの走行会です。


いつもは2台積みで行くのですが、まさかの故障ということで先輩はウィングで、私はいつもの1台積みでいくことになりました。



出発前夜に積車のシフトリンゲージが外れるというトラブルがありましたが、幸いナットが外れただけでどうにか対処出来ました。

日々のメンテナンスは大事ですね。




高速下のトンネル上部のクリアランスは、4tウィング車エアサス全下げでこのくらいです。

30cm弱くらいです。





今日は従兄弟や、その仲間も参加していました。

そして着くやいなやハチマキ貼られました。



RF GARAGE軍団になってしまった(笑)




早速いきます!



先輩はミスしないです。流石の安定感。



今回から蹴り侵入挑戦しました。

初めは蹴る具合がイマイチわかりませんでしたが、やってるとだんだんわかってきました。



ミスするとコースアウトしますw



従兄弟はRB搭載の500馬力 トラスト最新タービン






彼は前日の睡眠時間1時間だとか。。。

気合い入ってます。




この方もお仲間です。

写真はカメラマンひらカップルが一眼でローリングショットしてくれました。




彼は上級クラスです。

みんなうまいです。
























後半ミスってキャッツアイに乗ってしまい、その衝撃でタイラップが切れてバンパーが落ちてきましたwww

そのまま引きずってピットイン。





気を取り直してラストラン!

これが一番いい角度なんですが、1コーナー付近からこんな感じで入ってしまったので届きませんでした。。。



























今回は蹴りもある程度練習できたので、だいぶ収穫がありました。

次は裏の3発まではできないにしても7,8コーナーまではつなげたい所です。




あと、日光サーキットでフォークを借りるには、事務所でフォークリフト免許証の提示が必要です。

免許がないと貸してくれません。























































ポンが乗り始めたということは、冬が近づいてきた証拠です。





2020年10月25日日曜日

ウィンカーが自動で戻らない?




どうも。レイです。
前から気になっていたのですが、うちの13はウィンカーを出してハンドルを切り込んで戻してもウィンカーレバーが戻ってくれません。


コンビネーションスイッチが悪いのかなと、勝手に思っていたのですが原因はこいつです。



ステアリングボスに刺さっているピンが脱落していることがほとんどだと思います。

しかし、年式によってはピンタイプじゃない物もありますのでご注意を。

うちのは中期型なのでウィンカーレバーを戻す構造がピンタイプになっています。
後期型はたしかピンタイプじゃないはずです。よくわかりません。(笑)





2020年10月19日施工


リターンピンはハンマーで叩き込んでおきます。



ここがウィンカーレバーの爪が出てくる場所です。


うん
わかりにくいな。




ウィンカーを出すと赤丸のとこに爪が出っ張ります。



ここをリターンピンで戻すって構造です。





あとは元に戻すのみです。






































うちのプリンス。