2020年9月29日火曜日

ロアアーム 30mm 延長

 

どうもレイです。
今日はロアアームを延長します。



2020年9月20日施工


ベースは13で30mm。14、15のロアアームで言う20mm延長位になります。



ナックルストッパーは切除します。




カットする位置はこの辺に。テンションロッド取り付け位置から18mm離した位置がぎりぎりテンションロッドに当たらない位置だと思います。

当たるようなら溶接ビードを擦れば問題ありませんが。




位置が決まったのでカットします。

バンドソーがこんなにいいものだとは知らなかった。
作業効率も良く、騒音も、火花もでません。


使う鋼板は厚み2.6mm、長さ32mmくらいの物です。ビバで売ってるやつなんで、この規格になってしまいます。

これ以上だと厚みが3.2mmとかになって分厚くて重いのでやめます。



切り出したらプレスで曲げます。




意外と折り曲げる位置がぴったりいかなくて、3回ほどやり直しました。



あとは溶接していきます。




メンバーを溶接しまくったのでこのくらいはちょちょいのちょいなんですが、余裕こいてたらバーナーのノズルに手が当たって火傷しました。。。



ビードは削らすそのまま行きます。



前日に作っておいた裏側の補強プレートも溶接します。



軽く肉抜きしてホールプレスしておきました。

ホールプレスの治具って結構たかいんです。20Φなんですが、5000円位しました。



あらよっと!











延長した裏側にも補強プレートを溶接しました。






























































毛づくろいしすぎ!!!










2020年9月22日火曜日

リアメンバー 補強

 

どうも。レイです。

最近忙しくて更新できてませんでした。すいません。




早速ですが、今回はリアメンバーの補強をやっていきます。かなりちまちまやってたので結構日数はかかってます。ぶっ続けでやれば3日くらいで終わると思います。



2020年8月30日~9月20日施工



英語の説明書とステッカーが同封されてました。




なんとなくイラストで判断できます。




まずはこのへんからやっていきます。

バーナーで炙ってワイヤブラシでゴシゴシやれば、結構楽に塗装をはぐことができます。ほっとくと即錆ます。




説明書だとすこし隙間(逃がし)を作って溶接してたので、説明書通りにやってみました。




このへんはちょいとサンダーで削って調整しながら合わせました。




ここもちょいと整形しました。




トーコンの部分は全体的に整形。でもそこまで大掛かりではないので苦ではないです。




ちょっとイマイチだけどいいだろう。。。



ここはほとんど整形なしでいけました。




入り組んだ場所でないので、溶接はやりやすいです。




最後はデフケース固定部と橋渡しのパイプも


デフケースの所は一箇所鉄板が重なってる所があって、そのまま溶接すると若干浮いてしまうので高さを合わせあるのに同じ位の厚みのワッシャーを溶接。





あとは普通に溶接して完成。






























































汚いところでゴロゴロ













Ver2