2019年9月13日金曜日

ワイパー 修理



どうも。レイです。
今日はワイパー不動の原因を突き止め修理したいと思います。流石にワイパー動かないのはきついので。


2019年9月10日施工



まずは、モーターとリレーに電源が来ているか確認します。カプラー抜いてテスターで検電してみます。











一切電源が来ておりません。。。

リレーまで電源来てて動かないときはモーターの故障、またはエンジン載せ替え車の場合はハーネスの違いでモーターに刺さるピンの位置が異なる場合があってピンを差し替えればいいのですが、今回は該当なしでハーネスも問題ありません。


次はヒューズに電源が来ているか確認します。







うーむ
ヒューズにすら電源きてない。

ワイパーのヒューズに電源来てないってことはもっと大元の電源を取り出しているところの接触不良(どこかはよくわからない)か、裏のぶっといハーネスの塊の中で断線しているかなどです。


試しにヒューズボックス外して裏の配線の束をあさってみたりしましたが、現状では断線などは見つけることができませんでした。


ちなみに電源が来ていないのでコラムカバーのワイパースイッチにも電源が行っていません。






んで、試しにナビ裏からACC電源をワイパーヒューズに供給させてみました。そしたらなんと、ワイパー復活w



しばらくはこれで使っていたのですが、走っていると振動などでワイパーヒューズに電源が復活するときがあるんです。(常時電源)

そうするとナビ裏でACC電源で稼働するパーツ(メーター類)に電源逆流して常時点灯してしまうので、ちょっと改良しました。




こんな感じでヒューズの片方にACC電源を供給してあげることによって、常時電源が復活してもメーター類に電力が逆流することがありません。

画像でみると右側が本来のワイパーの電源(常時電源)が流れてくる方。
左側が本来ならヒューズを通過してワイパー本体に流れていく方。

となるので左側にだけACC電源を供給してあげれば解決です。別で管ヒューズを設けてあるので短絡した時も問題ありません。ワイパーのヒューズは20Aですが、10Aの管ヒューズでも問題なく稼働しています。

ぶっちゃけこんなことしなくても、ACC電源じゃなくて違うところから常時電源を供給してやればなんの問題もないのです。たまたまナビ裏のACC電源の配線が余っていたので。。。





ワイパーが治ったのであとはワイパー配線をエンジンルーム内に引き直します。




エンジンルーム内にハーネスを引き直すのにでかいパッキンをくぐらせないといけません。しかしワイパーリレーのカプラーがでかすぎて通過が困難なので一度バラします。




こっちの部分からピンの爪が見えるのでテスターなど尖ったモノで、爪を倒してあげて配線を引き抜きます。ピンの場所はわからなくならないように写真などを、撮っておくといいと思います。



めっちゃ手が汚れる。
コツをつかむとピンもスコスコ抜けるようになります。





あとはハーネスを中に引き直してカプラーにピンを全部差し直したら完成です。




パッキンも最後に配線テープで元あったように巻き直しておきます。
































ここも最近お気に入りの場所


3 件のコメント:

  1. 初めまして。180sxに乗っているのですが、全く同じ症状で困っています。
    ACC電源を直接ワイパーのヒューズに供給させているということでいいのでしょうか?

    返信削除
  2. すいません。返信遅れてしまいました。

    そういうことです!
    たぶん180sxも同じ設計だと思うのでヒューズが刺さる左側に適当な電源を供給してやればOKだと思います。

    私はギボシなどで使う平型端子をワイパーヒューズの左側に突っ込んであります。

    返信削除
    返信
    1. 返信ありがとうございます。以前質問した180sx乗りです。
      近々、3年振りに車検を取得する予定だったのですがワイパーが動かず困っていました。
      このブログを参考にさせて頂いて、無事ワイパー復活しました!
      本当に感謝しています。ありがとうございました。

      削除