2019年9月8日日曜日

オリジン リアブリスターフェンダー 50mmワイド



どうもレイです。

フェンダー届きました。



オリジンのリアワイドフェンダー 50mmプレスラインタイプです。

タイミングが良かったのか1週間ほどで届きました。

さっそく仮合わせしてみます。



2019年9月5日施工




ちょいと作業場が狭いけど仕方ない。もうちょい広ければな。。。

とりあえず貼っつけてみました。養生テープで



純正のプレスライン(下側)以下はサイドステップやリアバンパーを付ける際に邪魔になってしまうので、切り取りました。



まずまずってかんじ。



リアパンパーが付く方も下側はカットしてあります。オリジンって結構リーズナブルだけど意外とフィッティング悪くないのかも。(素人目線)




前の方か誰かがクォーターパネルをぶつけて鉄板が若干べこべこしてるので、ちょっと浮いたりしてるけど許容範囲かな。ある程度はボディ叩いたりして板金的なことしてうまくつくようには頑張ってみました。それでもべこべこしてますが。



運転席側の製品のがちょっと出来が悪いです。あからさまに足りないとこがなどがありました。




うーむ
給油口を合わせるとプレスラインが合わない。またはトランクや窓のあたりが足りなくなる。これは難しいところ。



全体のバランスとって給油口はこれが限界www

これはなかなかきわどい。これ開かないだろうな←開かなかった。。。



空かないじゃすまないので、どうにか開くぎりぎりくらいまで削りました。給油口開けては削って閉めて開けて削ってこれの繰り返し。


一部は刃物のように薄く鋭くなってます。指切りました。痛い。




大体にはなったので取り付ける前に爪だけ処理しておきます。

全部切る必要はないのでタイヤの当たるとこだけカット。できるだけ爪は残しておいたほうが勿論強度もでるので。




そしたらいよいよ取り付けに入ります。
一人作業なのでフェンダーを押さえてくれる人がいない。かなし。いいんですよ。一人好きだし!

別にうまくやればひとりでもうまくいくさ!



絶対にここだけは外せないってところはこんな感じで強力クリップや、しゃくまんで押さえておくと良いです。養生テープとかだとすぐにずれたり剥がれます。



反対側も同様に。




そしたら中央から外に向かってビスを打ち込んで行きます。四隅をしっかり決めてからいきたいところですが、そうすると最後の方でしわ寄せが来て浮くような場所ができてしまいます。


貼り付けフェンダーの一番の難所はこのビス止めをしながらの位置調整だと思います。ビスどめをするとシワが取れてきて仮付けしていた位置がずれてきます。




今回使ったビスはピアストラスというドリルビスの一種です。(ステンレス)サイズはM4×13mm





助手席側は上側も結構ぴったし足りた感じです。




テール側もまぁまぁ

FRPなんで反りや癖が出てしまってるので上手い事矯正しながらやる感じになります。

トランクの部分は少々はみ出してしまったのでベルトサンダーで処理




下側は最後に止める感じにしました。ここで調整が甘いとこのへんのプレスラインが合いません。私のも少しずれてしまいましたがこのくらいは良いとします。
仕方ない仕方ない。



給油口もなかなかきわどいですが、どうにかなりました。

おそらくもっと大手のメーカーならここまで加工しなくても結構いい線行くのではないでしょうか。


さて、ぎりぎり走行会は間に合うかな。今月末に行く予定なのでそれまでに形にしたいところ。残すは計器類取り付けとワイパー修理かな。




























勝手に入るな!!!

それは不法侵入というやつだ



0 件のコメント:

コメントを投稿