2019年8月17日土曜日

メンテナンス 5日目



どうも!
今日もメンテやっていきます!とりあえずドラシャつけてアーム類も全部組んでこの辺はほぼ完了です。


2019年8月11日施工
トーコンも片方純正だったので同じやつを揃えました。まぁよくある安もんです。

あと14ナックルに13サスだと若干ブッシュのところがねじれます。でも問題はないでしょう。




反対側もやってと。




今度はペラシャを交換していきます。




1軸2軸の間を切り離します。




デフ側も切っておきましょう。



ABS有り無しで1.5cm長さが違います。
あとNAとターボでもボルトの太さが違います。ターボ用と言って購入したのにNA用のペラシャやんw

まぁボルトがちと細いだけなんでいいか。パワーをメチャ上げてくるとボルトも太いやつの方がいいと思います。




こんな感じです。
左がNA右がターボ
ちょっと向きが違うから細く見えるけどボルトが細いだけでシャフトは同じ太さかな?



シャフトを付けるにあたってピッチが違うのでナットを外してABS有り用に付け替えます。








スプラインに刺さってるだけですが固着してるのでプーラーで引き抜きます。





1軸と2軸のジョイント部は同じ向きになるようにしましょう。バランスがおかしくなります。わかりやすいようにマーカーを付けてあります。





ここのボルトのサイズはNAもターボも同じでした。





あとはマフラーハンガーがほとんどないのでこの辺も今度直していきます。




後方の2箇所でしか釣ってないからちょっと不安




ここはちぎれてしまってるのでワッシャーかなにかで補修だなー














今度は上に行ってブローバイホースをメッシュホースに換装します。

ちょうどエキマニの上を通過するので熱害をもろに受けてしまいます。




こんな感じで軽く逃がして配管しました。サイズはAN10です。




こんどはそれをオイルキャッチタンクに戻します。





ABSがないのでそこに配置しました。
戻りの配管はサクションに戻さず大気開放。。。(車検通りません)




ちなみにメッシュホースはクニペックスのニッパーで切断しました。バリが出にくいようにアルミテープ巻いてます。



下からの配管はこんな感じ。

サクションパイプはメクラをしておきましょう。





シリコンホースなど足りない部品がまだあるのでもうちょっとかかりそうです。





























鏡餅のよう。



0 件のコメント:

コメントを投稿