2020年3月19日木曜日

ドア トランク 取り外し




どうもレイです。

今日も仲間が手伝いに来てくれるのでその前に、マスターを外さずにマスターバックの取り外しをやってみようと思います。


2020年3月15日施工




まずはブレーキ配管を固定してるクリップやステーなどを外します。

タイヤハウスの方はステーごと外しちゃいました。




バキュームホースも外しておきます。




これは車体下からマスターを見上げたアングルなんですが、このへんにもブレーキ配管を固定しているパーツなどがあるので外しておきます。




こんな感じで配管は結構うごくようになりました。





が!!!









ストラットタワーとインマニにあたってぎりぎり逃げきれない。









マスターバックのロッドの部分がなければ取り外せたけど、無理。
今回はちょっとずらして塗装をします。マスターバックは外しません。外せませんでした。

マスター取ればいい話なんですが、ちょっとフルード類はいじるのめんどいので。。。




どうせマスター動くならすこし引っ張っておこう。

塗装しやすくなるしね。







まずはウェザーストリップなど外せるものは外しておきます。





が、またしても問題発生


ガラスをあげたままの状態で作業を進めたので最後のウェザーストリップがガラスに挟まれて取ることができませんでした。。。


ちょっとじゃまだけど仕方ない。いまから電源つないでガラス下ろすなんてできない。




こんどはボディ側のウェザーストリップ

したの方に端がクリップ3ヶ所くらいで固定されてて、あとは引っ張れば取り外す事ができます。最後の方も端でクリップとまってます。




ウィザーストリップのドア側はこんな感じでクリップ内蔵なので折らないように気をつけましょう。ドアの中に手を突っ込んでラジオペンチなどで上手い事爪を押さえてやれば、折らずに取り外す事ができます。




さて、あとはドアをはずすのみ。

ここのヒンジのピンをコツコツ叩いて抜いておきます。

あとはヒンジ4箇所ボルトが刺さっているのでそれを取り外せばドアが落ちてきます。
ハーネスは予め抜いて起きたほうがいいです。





無事完了。

ひとりでもいけますが、ボルト外した瞬間にガクッってくるのでサポートしてくれる人がいたほうが間違いないです。




両側ドアがおわったらトランクいきます。

トランクは簡単でヒンジについてるボルト4箇所外せば取れます。




あとは手分けして足付け、肌ならしを行います。





うーむ
部品取りみたいな感じになってしまった。




あと、わすれてたけどドアストライカーやドアセンサーも外しておきます。




この、サイドシルについてるオレンジの塗料がなんのか知らないけど。すごいタレタレでとても大変なんだけど!刷毛塗りしたのって感じです。



ああああああああ
なんなんだよ。オレンジ!!!!!

オレンジなんて嫌いだ!!!!!!!!!!!




リアフェンダーにもくっつきやがって。。。


全員駆逐してやるからな!!!

今日のところはこれくらいで勘弁してやる!




バックパネルもザラザラだったのである程度肌ならししました。





パーツ類は車庫に運んで塗装準備です。






















おニューな服



0 件のコメント:

コメントを投稿