どうも。レイです。最近全然投稿してませんでした。すいません。
今回は仲間からの依頼で、NAの幌を張替えやっていきます。
2025年4月6日施工
まずは広い所で作業します。
車体からは外されている状態です。
ウェザーストリップを外していきます。
三分割になっています。
引っ張れば取れます。
シートベルト付近のウェザーストリップはクリップで止まっていますが、ここは90度くらいのクリッププライヤーがないと少々外しにくいです。
反対側も同様。
あと、ここのリベット2か所は外しておきます。ドリルで。
反対もあります。
ウェザーストリップを外すと、ビスが見えてきますので、外していきます。
分からなくならないように左右でパーツを分けてます。
いつも分からなくなるので。。。
あとは、幌を外していきます。
ここはクリップみたいなのがあります。
ここにワイヤーが付いてるのでビスを外して引き抜きます。ワイヤーの通り道を忘れないように。
取っ手部分?フロントガラスの所ですかね。
ビスを取ると長いステーが付いてますので、これも外します。
あとは、骨が3本通ってるところに幌が巻き付けてあるので、うまいこと外します。
骨の爪をすこし起こしてやると外しやすいです。
摘出完了。
新しい奴をセットします。
ヤフオクで一番安いやつらしいです。5万くらいだったとか
骨に幌を巻いていきます。ここはさっきと逆の手順で爪に幌を巻き込んで、爪を潰して幌を固定する感じです。
ある程度センターを出しておきます。
このサイド部、シートベルトの付近ですね。
ここは結構きつきつでした。幌を破かないように引っ張りながら位置を出します。
あと、写真はありませんが、ワイヤーもこの時に通して取り付けします。
フロント部も位置を合わせて、長いステーで固定します。サイド部とは逆にだいぶ余裕があるけど、合ってるのかな。
サイド部に戻りここをビス止めします。
ロングの2番があればOK
リベットもここで止めます。
ここは値段相応なのか穴位置が微妙にあわない。ちょっと強引に固定。
あとは、ウェザーストリップ。
ウェザーストリップを戻していきます。
この辺は特に注意するところはないです。しっかりはめます。
少々純正幌と異なる部分がありますが、そのへんは臨機応変に。
これで一応完成ですが、実車にはまだつけてないのでどうなることやら。
仕事の邪魔をしてきます。